展示会視察について

みなさま、こんにちは。MITBACの栗城です。

先日、機会があり自治体DXに関する展示会の視察を行ってきましたのでそのレポートを少しだけ
させてください。

◆交通系展示のインパクト大
メイン会場では、複数のブースで自動車を持ち込み、実車できるような展示を行われていました。
(デマンド交通などを想定されているようです)
やはり、本物があると迫力があり、関心も高まりました。

◆思いもよらない展示ブース
ある自治体様から、以前からあるテーマの課題のご相談をいただいておりましたが、ピッタリとあてはまる
解決策が見当たらずモヤッとしておりましたが、たまたまブースを回っているとドンピシャで解決できそうな
ソリューションの展示があり、ブースご担当者様からも詳細を伺うことができました。

◆(小ネタ)配布品の変化
以前の展示会と比較すると、気持ちではありますが資料を入れることができるバッグの配布が少なくなった
気がします。(バッグがあれば資料をサッと入れられて便利でした)

これから、じっくりといただいた資料を読み込んで勉強したいと思います。
以上でレポートを終えさせていただきます。