2024年度第2期のITCケース研修を実施しました。
今回は初の試みとして、夜間コースとして開講したのですが、夜遅い時間からの研修だったにもかかわらず、活発な議論が交わされて、インストラクターの目から見ても、良い研修になったのではないかと思います。
リアル開催の場合、夜間だと会場確保に苦労すると思いますが、比較的夜間でも開講しやすかったのは、オンライン開催ならではのメリットかなーとも感じます。
自分が受講したときは、まだ会社員で、しかもめちゃめちゃ忙しかったときだったので、夜間受講だと助かったような気もしますが(自分は土日コースでした)、残業もめちゃめちゃ多かったので、あまり変わらなかったかもしれません(笑)。
今どきは、昔よりは労働環境も良くなっている気もしますが(規制も厳しくなっているでしょうし)、実際はどうなんでしょうね?
今回受けた受講生の方々も、今後、素晴らしいITコーディネータになって活躍してくれることを望んでいます。
(ITCインストラクター 本田)